日本大戦の結果(野球)

21日、日本大戦が行われました。

 

中央大の先発は駒澤大との第2戦で好投した石田君。

日本大の先発はもちろん好投手赤星君。

 

両投手期待通りの好投を続けます。

 

中央大は5回表

5番北村君のヒットでこの試合初めて走者を出し、完全試合を免れます。

この1死1塁から、6番中前君は併殺打に倒れ無得点。

 

中央大は7回表

この2番齋藤君が内野安打でこの試合2人目の走者となり、1死1塁。

3番森下君が四球を選び1死1、2塁。

この試合初めて走者を2塁に進めます。

しかし、4番古賀君が三振、5番北村君の内野ゴロで無得点。

 

好投を続ける石田君は8回裏、

1死後2ベースヒット、犠打で2死3塁のピンチに。

ここでタイムリーヒットを打たれ失点。

ここで西舘君に投手交代。

石田君は7回2/3を4安打3四球の好投でした。

西舘君は後続を抑えます。

 

中央大は9回表、

代打知田君がヒットでこの試合4人目の走者に。

中央大にとって5回、7回に続く3回目の走者です。

1番中川君が犠打で1死2塁に。

ここで代打高橋(隆)君が登場し期待が高まりましたが、

ショートゴロで走者タッチアウト、高橋君もアウトの併殺打で試合終了。

3回しか走者が出なかったうち、2回併殺打です・・・。

 

中央大0対1日本大(敗戦投手石田君1敗)

この秋2部から昇格した日本大の赤星投手は3安打1四球8奪三振の好投で

春季リーグ戦1位の國學院大、2位の中央大相手に2試合連続完封です。

中央大は開幕3連敗。2試合連続完封負け。3試合で1点しかとれていません・・・。

 

次の試合は日本大との第2戦。

23日(木、祝)14時30分から1塁側後攻です。

せっかくの祝日開催ですが、

まだ緊急事態宣言中ですので・・。

生配信で応援します。

 

ここまでの順位は、

1位 亜細亜大 3勝

2位 國學院大 2勝1敗

2位 駒澤大学 2勝1敗

2位 日本大学 2勝1敗

5位 中央大学 0勝3敗

5位 青山学院 0勝3敗