青山学院大戦の結果(野球)
7日、東都大学野球1部春季リーグ戦が開幕し、
開幕戦を5連覇を目指す青山学院大と対戦しました。
中央大の先発は山口投手。
岩城投手の予定でしたが、発熱のため急遽の先発だったそうです。
山口投手は1回表、
2死満塁から連続タイムリーを打たれ3失点。
子安投手が登板し抑えます。
中央大は1回裏、
2つの死球の後、
4番繁永のライトフライの際タッチアップで2死1、3塁。
ここで相手左翼手の失策で1点。
中央大は2回裏、
8番野呂田が2ベースヒット。
バントの際の相手失策の後、
1番佐藤のタイムリーヒットで1点。
2番橋本の併殺打の間に1点で同点に。
好投を続ける子安投手は5回表、
1死から2ベースヒットと四球でピンチに。
ここで三奈木投手が登板し、抑えます。
中央大は6回裏、
1死から5番安田がヒット。
6番松嶋の三振の後、
7番伊藤の打席の間に
代走青木が盗塁。
ここで伊藤が2ランホームラン。
中央大は9回表、東恩納投手が登板。
3人で抑えて開幕戦を勝利しました。
中央大5対3青山学院大(勝利投手三奈木1勝)
初回いきなり3失点も逆転での勝利!!
救援投手の好投が素晴らしかったと思います。
一方打線は少ないチャンスを確実にものにしたことは
素晴らしかったのですが、
得点した回以外は全て三者凡退。
特に7回は三者連続三振など、計8三振でした。
打線の奮起に期待したいと思います。
次の試合は青山学院大との第2戦。
8日9時試合開始です。
5連覇を目指す青山学院大から勝点ゲットを期待です。