青山学院大との第3戦の結果(野球)
9日、青山学院大との第3戦が行われました。
中央大の先発は三奈木投手。
三奈木投手は1回裏、
無死1、3塁から犠飛を打たれ1失点。
3試合連続で初回に失点します。
4回まで1人の走者を出せない中大打線は5回表、
4番皆川の今季初安打となる内野安打と6番安田の死球でチャンスを作りますが、
得点できません。
好投を続ける三奈木投手は6回裏、
この回先頭打者にヒットを打たれたところで、
子安投手が登板し、抑えます。
中大打線は8回表、
四球、犠打で1死2塁のチャンス。
しかし、後続が三振、外野フライに倒れます。
8回裏からは、発熱で初戦先発を回避した岩城投手が登板し、
抑えます。
結局、5回表の内野安打以外ヒットがでず、
ノーヒットノーランをなんとか防止するも、
20回連続無得点で敗戦しました。
中央大0対1青山学院大(敗戦投手三奈木1勝1敗)
次の試合は14日(月)11時30分から亜細亜大戦です。
深刻な打撃不振です。
打撃陣の奮起に期待したいと思います。
第1週を終えての順位は次のとおりです。
1位 亜細亜大 2勝0敗 勝点1
2位 青山学院 2勝1敗 勝点1
2位 国学院大 2勝1敗 勝点1
4位 中央大学 1勝2敗 勝点0
4位 日本大学 1勝2敗 勝点0
6位 東洋大学 0勝2敗 勝点0