関東インカレ最終日の結果

関東インカレ最終日の結果です。

 

男子ハーフマラソン

9位 田原琥太郎(2年) 1時間05分22秒

24位 伊東夢翔(4年) 1時間07分45秒

26位 相地一夢(2年) 1時間07分52秒

 

女子200m

準決勝(3着+2)

1組6位 久保田真子(4年) 25秒21

 

男子200m

準決勝(3着+2)

1組4位 植松康太(2年) 21秒35

1組5位 松嶋飛希(4年) 21秒37

2組DNF エケジュニア瑠音

 

男子3000mSC決勝

12位 井上優人(1年) 9分19秒18

 

女子400mH決勝

2位 益子芽里(4年) 57秒51(7P獲得)

 

男子400mH決勝

7位 酒井大和(3年) 51秒24(2P獲得)

 

女子七種

800m

4位 橋本結空(3年) 2分21秒87

走幅跳

1組6位 橋本結空(3年) 5m27

やり投

7位 橋本結空(3年) 36m01

総合

9位 橋本結空(3年) 4664点(自己新)

 

女子5000m決勝

23位 武田胡春(2年) 16分50秒86

26位 浜野光(4年)  16分59秒28

 

男子5000m決勝

4位 溜池一太(4年) 13分36秒93(5P獲得)

11位 佐藤蓮(3年) 14分07秒46

14位 吉中祐太(4年)14分15秒35

 

女子4×400m決勝

3位 中大(中澤、伊東、益子、イレチュク) 3分41秒45(6P獲得)

400mHを終えた益子キャプテンやイレチュク選手を起用し、

予選とは異なるメンバーで決勝にのぞみ、

3走の益子キャプテンのところでトップに。

アンカーイレチュク選手も最後早稲田との3位争いに勝利しました。

 

男子4×400m決勝

3位 中大(田邊、植松、町田、庄籠) 3分06秒16(6P獲得)(自己新)

エース田邊選手を1走におき、序盤からリードし、表彰台をゲットしました。

 

女子三段跳決勝

22位 堀下結愛(2年) 11m46

 

男子1部総合

10位 中大 35点

 

女子1部総合

10位 中大 27点