函館ハーフの結果
29日、函館ハーフが行われました。
( 3位 山川拓馬(駒澤) 1時間01分25秒)
( 4位 山口翔輝(創価) 1時間01分32秒)
(10位 竹割真(東海) 1時間0 ...
日本陸上競技選手権大会エントリーリスト(確定版発表により30日修正)
7月4日~6日、
国立競技場にて開催される、
日本陸上競技選手権大会のエントリーリストが発表されました。
漏れがありましたら、ご指摘ください。
左の数字が資格記 ...
男鹿駅伝の結果
28日、男鹿駅伝が行われました。
1位 青山学院 3時間14分28秒
2位 中央大学 3時間18分52秒
3位 立教大学 3時間20分23秒
4位 東洋大学 3 ...
東日本インカレ決勝戦の結果(バレーボール)
28日、東日本インカレ決勝戦が行われました。
25-19
中央大1 23-25 3筑波大
18-25
14-25
で敗 ...
男鹿駅伝、函館ハーフ出場発表
大学から次のとおり発表がありました。
男鹿駅伝(28日(土)8時30分スタート
1区(8.7k) 七枝直(2年)
2区(6.0k) 伊藤春輝(3年)
3区(8. ...
東日本インカレ準決勝の結果(バレーボール)
27日、東日本インカレ準決勝が行われました。
29-27
中央大3 25-21 0順天堂大
25-19
で、準々決勝に続いてデュースになった第1セットをとり流れ ...
東日本インカレ準々決勝の結果(バレーボール)
26日、東日本インカレ準々決勝が行われました。
26-24
中央大3 25-13 0明治大
25-17
で快勝しました。
&nb ...
東日本インカレ2回戦、3回戦の結果(バレーボール)
25日、東日本インカレ2回戦、3回戦が行われました。
2回戦
25-10
中央大3 25-14 0桜美林大学
25-20
&nb ...
東日本インカレ開幕(バレーボール)
東日本バレーボール大学選手権大会が開幕しました。
6月25日(水)10時~ 所沢市民体育館
2回戦 対桜美林大学
3回戦 対(東北福祉大対北海学園大の勝者)
& ...
日米大学野球選手権大会代表発表
7月8日~13日、北海道、新潟、東京で開催される、
日米大学野球選手権大会の代表選手が23日発表されました。
この発表の前、合宿が行われ、
中大からは繁永選手、皆川選手(春 ...