日本インカレ2日目の結果
日本インカレ2日目の結果です。
女子100mH予選(3着+6)
4組6位 藤原多愛(2年) 14秒23
男子110mH予選(2着+6)
3組8位 西垣俐玖(1年) 14秒67
5組6位 館山正真(2年) 14秒47
男子400m準決勝(2着+2)
1組6位 庄籠大翔(2年) 47秒11
2組1位 田邊奨(2年) 45秒81(自己新、中大新)(決勝進出)
男子100m準決勝(2着+2)
1組4位 黒木海翔(2年) 10秒34
3組6位 三井一輝(4年) 10秒49
女子400mH予選(3着+3)
3組4位 豊島妃菜(1年) 1分03秒01
4組1位 益子芽里(4年) 59秒74(準決勝進出)
6組5位 加藤充悟(1年) 1分01秒95
男子400mH予選(3着+6)
3組4位 酒井大和(3年) 51秒09(準決勝進出)
7組5位 山本祐弥(1年) 51秒81
女子1500m決勝
3位 木下紗那(4年) 4分19秒83(6P獲得)
レース序盤から木下選手が先頭で引っ張り続けます。
ラスト1周で順大の選手がスパートして他を大きく引き離しますが、
木下選手はラストスパート合戦でもしっかり争い、3位でゴールし、
2年連続での表彰台をゲットしました。
男子1500m決勝
10位 寺田向希(2年) 3分47秒76
男子400m決勝
1位 田邊奨(2年) 45秒93(8P獲得)
ラスト100mのところで3位、そこから強烈なラストスパートを決めて、
見事に連覇を果たしました!!
日本選手権が楽しみです。
男子4×100mR決勝
1位 中央大(壇上、黒木、植松、三井) 38秒83(8P獲得)
予選をタイムで通過し、2レーンというカーブがきついコース。
直線の2走黒木選手が快走し、3走植松選手がきついカーブをうまく回り、
バトンリレーも完璧で、4走三井選手のところでトップに。
早稲田大の強烈な追い上げを0秒01差で逃げ切り、
7年ぶり優勝!!
関東インカレに続いての優勝です!!!
男子総合得点
6位 中央大 16点
男子トラック得点
4位 中央大 16点
女子総合得点
23位 中央大 6点
女子トラック得点
16位 中央大 6点