國學院大との第1戦の結果(野球)
27日、國學院大との第1戦が行われました。
中央大の先発は石田投手。
石田投手は3回表
2死3塁から、内野失策で1失点。
...
亜細亜大との第3戦の結果(野球)
27日、亜細亜大との第3戦が行われました。
中央大、亜細亜大とも初戦に登板したエースが先発。
中央大は5回裏、
2死3塁から8番繁永のタイムリー2 ...
亜細亜大との第2戦の結果(野球)
19日、亜細亜大との第2戦が行われました。
中大の先発は石田投手。
中大は4回表、
無死1、3塁から4番櫻井選手のタイムリー2ベースヒットで2点。 ...
亜細亜大戦の結果(野球)
18日、亜細亜大戦が行われました。
中大の先発はエース西舘投手。
中大は1回裏、
2死からセーフティーバント、ヒットの後、
5番中前選 ...
青学大との第3戦の結果(野球)
4日、青学大との第3戦が行われました。
中央大の先発は初戦に登板した石田投手。
青学大の先発も初戦に登板した下村投手。
石田投手は2回表、 ...
青学大との第2戦の結果(野球)
3日、青山学院大との第2戦が行われました。
中央大の先発は西舘投手。
西舘投手は5回裏、
ソロホームランを打たれ1失点。
...
青山学院大戦の結果(野球)
秋季リーグ戦が松山で開幕し、
開幕戦を春季優勝校青山学院大と開幕戦を戦いました。
中央大の先発は石田投手。
青山学院大の先発は日米大学野球選手権大会MVPの下村投手。
東都大学野球秋季リーグ戦日程発表
秋季リーグ戦の日程が発表されました。
9月2日(土) 9:00~ 対青学大 坊ちゃんスタジアム
9月3日(日) 9:00~ 対青学大 坊ちゃんスタジアム
9月18日(月) ...
駒澤大との第3戦の結果(野球)
30日、リーグ最終戦、
負ければ最下位確定という大事な
駒澤大との第3戦が行われました。
中央大の先発は中3日のエース西舘投手。
西舘 ...
駒澤大との第3戦日程変更
大事な最下位決定戦の日程変更が発表されました。
駒澤大との第3戦は、
30日(火)10時から上尾スタジアムです。
雨予報が続きますが・・。