駅伝

アスレチックチャレンジ新潟大会2日目の結果です。

 

男子1500m

2組 8位 山田俊輝(4年)  3分45秒53

2組12位 三浦拓朗(大塚製薬)3分55秒85

駅伝

30日、新潟市デンカビックスワンスタジアムにて開催された、

ヨギボーアスレチックチャレンジカップ2023に

中央大の選手が参加しました。

 

グランプリ男子5000m

駅伝

30日、関東大学女子駅伝が行われました。

 

1区(4.3k) 鈴木梨々亜(4年)14分27秒(区間11位)

2区(3.0k) 木下紗那(2年)  9分47秒(区間6位 総合10位)

駅伝

24日(日)まで開催されていた、

実業団対抗陸上競技大会の結果です。

 

男子100m

予備予選

1組1位 宮城辰郎(日星電気) 10秒52(予選進出)

駅伝

24日の日体大競技会の結果です。

 

男子5000m

13組 6位 居田優太(4年) 14分13秒16

13組34位 中野倫希(3年) 14分54秒14

  ...

駅伝

23日に開催された日体大競技会の結果です。

 

男子800m

4組1位 吉田力(3年) 1分52秒85

4組DNS 村上龍一郎(2年)

 

男 ...

駅伝

23日に開催された平成国際大競技会に中大の選手も参加しました。

 

男子5000m

6組2位 森基(2年) 15分34秒57

 

久しぶりに森選手が走って ...

駅伝

23日(土)、24日(日)に開催される

日体大長距離競技会のスタートリストが発表されました。

 

男子800m

4組(23日12時55分~)

5レーン 1511 村 ...

駅伝

9月22日(金)~24日(日)、

岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催される

全日本実業団対抗陸上競技選手権大会のエントリーです。

(漏れがありましたらご指摘ください)

  ...

駅伝

19日正午に出雲駅伝チームエントリーが締め切られ、

大学から選手名が発表されましたのでお知らせします。

 

4年生

中野翔太、湯浅仁、吉居大和

3年生

...