箱根駅伝報告会

応援の後は、開催が心配されていた報告会に。
すごい人でした。
通路をはさんだ道路側に、中山選手、苗村選手、森元コーチさん達がいらっしゃいました。
苗村選手は、警視庁のランナーとして、奥むさし駅伝に出場予定と話してくれました。
応援したいですね!
(なお、奥むさし駅伝へは中央大学は出場いただけないとのことです。)
また、中山選手のご両親にもお会いできました。
報告会では、大村理事長、酒井総長、福原学長、野村部長の挨拶の後、藤原監督の挨拶。
監督は、
・7区、8区がやや誤算だったが、選手はよく走ってくれた。
・中央大は選手数が少ないため故障に気を配りながら練習させてきたが、
今後は、選手とも良く話をして、1500mを捨ててでも距離を積む練習をしなければと思う。
といった話をされていました。
この後、田母神主将の挨拶。この素晴らしい挨拶を学法石川の松田監督がご家族で聞いていらっしゃいました。素晴らしい指導者ですね。私はオーラのようなものも感じてしまいました。
次に舟津駅伝主将の挨拶。
・一番持ちタイムが良い自分が出られなくても、出場したメンバーが今のベストメンバー。
良いチームになった。
と話してくれました。
眞田主務から選手紹介、応援団による校歌斉唱と続いて終了しました。