アジア選手権の結果
韓国で開催されているアジア選手権、
30日に男子5000mが開催されました。
(1位 G.シン(インド) 13分24秒77)
(2位 K.トゥンティベイト(タイ) 13分2 ...
日体大長距離競技会スタートリスト
5月31日~6月1日に開催される、
日体大長距離競技会のスタートリストです。
今後の期待大の
昨年のドラ1(持ちタイム1番)の七枝選手、
今年のドラ1の濵口選手 ...
春季リーグ戦全日程終了(野球)
27日、注目の亜細亜大対日本大の第3戦が行われ、
春季リーグ戦全日程が終了しました。
この試合の前まで皆川選手が首位打者でしたが・・、
この試合で亜細亜大の芹澤選手が4打数 ...
日本学生陸上対校選手権スタートリスト
6月5日(木)~8日(日)に岡山県で開催される、
日本学生陸上競技対校選手権大会のスタートリストが発表されました。
男子100m
予選(3着+3)
3組5レーン ...
国士館大戦の結果(ハンドボール)
25日、勝利したチームがリーグ優勝という大一番、
国士館大戦が行われました。
中央大 国士館
前半 18 16
後半 15 24
計 ...
全日本大学駅伝予選会の結果
24日、全日本大学駅伝予選会が行われました。
まず総合結果です。
1位 中央大学 3時間50分27秒09
2位 大東文化 3時間51分28秒02
3位 順 ...
国士館大戦の結果(サッカー)
24日、国士館大戦が行われました。
中央大 国士館大
前半 0 1
後半 0 0
計 0 1
で、4試合連続で0対1での敗 ...
日体大戦の結果(バレーボール)
24日、リーグ最終戦となる日体大戦が行われました。
25-19
中央大3 25-22 1日体大
16-25
25-20
全日本大学駅伝予選会最終エントリー発表
まず、天気予報が悪い方向に変わりました。
競技開始頃から雨の予報です。
気温18度、北東の風2mです。
会場は、ほとんど屋根がありませんので、
現地観戦には合羽が必須です。
...
東洋大との第2戦の結果(野球)
23日、東洋大との第2戦が行われました。
中央大の先発は平井投手。
中央大は3回裏、
1死2塁から、
3番若 ...