東洋大戦の結果(野球)

22日、天候や東京六大学野球の試合結果の影響で、

順延が重ねられていた東洋大戦が行われました。

 

前週1部残留を決めた中央大の先発は、

初先発となる子安投手。

この他スタメンにも新たなメンバーがいます。

 

中央大は1回表、

1死1、2塁から4番皆川のタイムリー2ベースヒットで1点。

5番若井のタイムリーヒットで2点の計3点を先制。

 

子安投手は1回裏、

ソロホームランを打たれ1失点。

 

中央大は3回表、

無死満塁から捕逸で1点。

6番安田の犠飛で1点で5対1と大きくリードします。

 

子安投手は3回裏、

無死1、3塁からタイムリーヒットを打たれ1失点

1死をとるもさらにタイムリーヒットを打たれ1失点

さらに1死をとるも3ランホームランを打たれ計5失点。

高橋(蒼)投手が登板し抑えます。

 

5回裏からは山根投手が登板し抑えます。

 

7回裏からは高橋(史)投手が登板し、抑えます。

 

高橋(史)投手は8回裏、

1死1、3塁から内野ゴロの間に1失点。

 

今季初登場の選手が多かったこの試合、

活躍した選手が多かった印象です。

秋が楽しみです。

 

中央大5対7東洋大(敗戦投手子安1敗)

 

次の試合は23日(金)9時から

東洋大との第2戦です。