野球

22日、日本大戦が行われました。

 

中央大の先発は三奈木投手。

 

三奈木投手は1回表、

いきなり連続安打を打たれますが、

そこから3者連続 ...

野球

18日、亜細亜大との第2戦が行われました。

 

中央大の先発は、第1戦も先発した三奈木投手。

 

中央大は1回表、

1死満塁から5番伊藤の犠飛で1点。

野球

16日、亜細亜大戦が行われました。

 

中央大の先発は三奈木投手。

 

三奈木投手は3回表、

1死2、3塁からパスボールで1失点。

子安投手が ...

野球

東京六大学野球の雨天順延と

慶大対立大の試合が1勝1敗となったため、

次の亜細亜大戦は、

第1戦 4月16日(水)11時30分~

第2戦 4月18日(金)9時00分~

に変更 ...

野球

9日、青山学院大との第3戦が行われました。

 

中央大の先発は三奈木投手。

 

三奈木投手は1回裏、

無死1、3塁から犠飛を打たれ1失点。

3 ...

野球

8日、青山学院大との第2戦が行われました。

 

中央大の先発は前日抑えで登板し、

3人で抑えた東恩納投手。

 

東恩納投手は1回裏、

2ランホ ...

野球

7日、東都大学野球1部春季リーグ戦が開幕し、

開幕戦を5連覇を目指す青山学院大と対戦しました。

 

中央大の先発は山口投手。

岩城投手の予定でしたが、発熱のため急遽の先発だった ...

野球

東都大学野球春季リーグ戦の日程が発表されました。

 

4月 7日(月)9時~ 対青山学院大 神宮

4月 8日(火)9時~ 対青山学院大 神宮

4月14日(月)11時30分~ 対 ...

野球

12月10日、硬式野球部のスポーツ推薦入部者が発表されました。

<投手>

佐々木広太郎(仙台育英)
下山大楽  (北海道栄)
十川奨己  (立命館宇治)
山根大翔  (昌平)
< ...

野球

23日、青山学院大との第2戦が行われました。

 

中央大の先発は山口投手。

 

山口投手は1回裏、

2死2塁からタイムリー2ベースヒットを打たれ1失点。