亜細亜大との第2戦の結果(野球)(25日加筆)
19日、降雨中断が何回もある中、
亜細亜大との第2戦が行われました。
中央大の先発は、
一昨日も先発し139球投げた西舘投手。
西舘投手は5回裏、
1死3塁からタイムリー2ベースヒットを打たれ1失点。
この後盗塁され1死3塁からタイムリーヒットを打たれ1失点。
ここで石田投手に交代。
内野失策があり1失点でこの回3失点。
石田投手はこの後、8回まで被安打1、奪三振6の好投を続けました。
この日は中大強力打線が3安打に抑えられました。
中央大0対3亜細亜大(敗戦投手西舘2勝1敗)
亜細亜大との第3戦は23日(金)9時から、神宮球場で行われます。
神宮での休日の試合です!!
→雨天中止になり、29日(木)10時から神宮球場に延期されました。
中央大、亜細亜大以外は第2週の試合が終了しました。
現在の順位は次のとおりです。
1位 青学大 6勝1敗 勝点3
2位 國學院大 5勝2敗 勝点2
3位 中央大 3勝4敗 勝点1
3位 亜細亜大 3勝4敗 勝点1
3位 日本大 3勝4敗 勝点1
6位 駒澤大 1勝6敗
亜細亜大との第3戦に勝利すれば優勝争い、
負けてしまえば春に続いて厳しい最下位争いになりそうな気が・・。
次の試合は大事です。頑張れ!!