専修大戦の結果(サッカー)
7日、専修大戦が行われました。
中央大 専修大
前半 6 0
後半 3 2
計 9 2
で、快勝しました!!
...
10000m記録挑戦競技会エントリー発表(20日修正)
11月23日(月・祝)、相模原ギオンスタジアムで行われる
10000m記録挑戦競技会のエントリーが発表されましたのでお知らせします。
4組→5組 14:00~
28 倉田健 ...
箱根駅伝開催発表
11月5日、関東学生陸上競技連盟は、
「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走の開催について」を発表しました。
概要は次のとおりです。
・慎重に協議を重ねた結果、予定通り開催 ...
亜細亜大との第2戦の結果(野球)
4日、リーグ最終戦となる亜細亜大戦が行われました。
中央大の先発は植田君。
植田君は1回表、ソロホームランを打たれ1失点。
植田君は3回表、2ベー ...
東日本、九州での実業団駅伝の結果
11月3日、熊谷で東日本実業団駅伝が行われました。
カネボウ代田選手、警視庁苗村選手のエントリーがありましたが、
補欠で出走しませんでした。
カネボウは6位に入りニューイヤー駅伝への出場権を獲得しま ...
亜細亜大戦の結果(野球)
11月3日、亜細亜大戦が行われました。
中央大の先発は皆川君。
皆川君は3回裏、ホームランなどで3失点。
この回1死もとれずに石田君に交代。石田君 ...
流通経済大戦の結果(ラグビー)
11月3日、流通経済大戦が行われました。
中央大 流通経済大
前半 0 26
後半 7 38
計 7 64
で敗戦でした。
國學院大との第2戦の結果(野球)
28日、國學院大との第2戦が行われました。
中央大の先発は植田君。
植田君は、1死3塁からタイムリー2ベースヒットを打たれ1失点。
この後はしっかり抑えます。
...
國學院大戦の結果(野球)
27日、國學院大戦が行われました。
中央大の先発は、先日リリーフで好投した皆川君。
皆川君は1回裏、ヒット、犠打、タイムリーで1失点。
この後、粘りの投球を見せます。
東京陸協ミドルディスタンスチャレンジの結果
27日、行われた大会の結果です。
1500m
山田俊輝君(1年) 3分43秒73(自己新)
森智哉君(3年) 3分47秒60(自己新)
素晴らしい!! ...