野球

東都大学野球春季リーグ戦の日程が発表されました。

 

4月 7日(月)9時~ 対青山学院大 神宮

4月 8日(火)9時~ 対青山学院大 神宮

4月14日(月)11時30分~ 対 ...

野球

12月10日、硬式野球部のスポーツ推薦入部者が発表されました。

<投手>

佐々木広太郎(仙台育英)
下山大楽  (北海道栄)
十川奨己  (立命館宇治)
山根大翔  (昌平)
< ...

野球

23日、青山学院大との第2戦が行われました。

 

中央大の先発は山口投手。

 

山口投手は1回裏、

2死2塁からタイムリー2ベースヒットを打たれ1失点。

野球

22日、青山学院大との第1戦が行われました。

 

中央大の先発は今村投手。

野手ではチーム内首位打者の繁永選手の名前がありません。

 

中央大は1回裏、

野球

11日、國學院大との第3戦が行われました。

 

中央大の先発は初戦に先発した山口投手。

 

中央大打線は3回まで5三振。

唯一の走者がヒットででても次打者 ...

野球

10日、國學院大との第2戦が行われました。

 

中央大の先発は今村投手。

 

中央大は3回裏、

2死から3番櫻井がヒット、盗塁で2死2塁。

こ ...

野球

9日、國學院大との第1戦が行われました。

 

中央大の先発は山口投手。

3回まで無安打に抑えます。

 

打線は3回まで、走者を出すも併殺打や牽制死で無得点 ...

野球

4日、亜細亜大との第3戦が行われました。

 

中央大の先発は第1戦にも先発した山口投手。

 

中央大は1回裏、

2死から3番櫻井のヒット、4番繁永の四球で ...

野球

2日、亜細亜大との第2戦が行われました。

 

中央大の先発は今村投手。

 

4回まで無安打に抑えた今村投手は5回表、

先頭打者にホームランを打たれ1失点。 ...

野球

1日、亜細亜大戦が行われました。

 

中央大の先発は山口投手。

 

山口投手は5回裏、

ヒット、犠打、盗塁で1死3塁。

ここでタイムリーヒット ...